東近江市給水装置工事施工要領

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001906  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

東近江市給水装置工事施工要領の改定について(お知らせ)

東近江市給水装置工事施工要領を平成28年4月1日付で改定しました。給水装置工事申請書等の様式が変更となりますので、東近江市指定給水装置工事事業者の皆様は、様式の変更をお願いします。
なお、今回の改定後の大きな変更点としましては、新様式受付分からは「給水装置工事・設計承認書」を交付させていただきます。承認書が無い場合は、工事着工していただけませんのでご注意ください。また、承認書の交付までは、受付後から約1週間程度必要となりますので余裕をもって申請をしてください。
なお、2次側(宅内)の工事完了検査については、書面審査に切り替わります。

※各申請書様式をダウンロードしご活用ください。

東近江市給水装置工事施工要領(平成28年4月1日改定)

様式

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

水道部上下水道料金課
〒527-0041 東近江市川合寺町746番地(水道事務所)
IP電話:050-5801-2061・2062 電話:0748-22-2061・2062
ファクス:0748-22-6962
ご意見・お問い合わせフォーム