地方税における猶予制度
徴収猶予の要件
地方税法第15条に基づき、以下のようなケースに該当する場合は徴収猶予の対象になる可能性があります。
- 災害または盗難の被害に遭ったとき
- 納税者または生計を一にする親族が病気にかかった、または負傷したとき
- 納税者がその事業を廃止または休止したとき
- 納税者の事業について著しい損失を受けたとき
- 上記のいずれかに類する事実があったとき
申請について
申請により許可された場合、1年以内の期間を限り、徴収を猶予することができます。猶予期間内に、分割納付などによって完納してください。
なお、申請には期限がありますので、注意してください。
その他、詳細については、納税課まで相談してください。
このページに関するお問い合わせ
税務部納税課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5606 電話:0748-24-5606
ファクス:0748-24-5577
ご意見・お問い合わせフォーム