地方税のお支払いが便利・簡単になりました!地方税お支払いサイトの利用方法
地方税共通納税システム(eLTAX)の「地方税お支払サイト」から、納付書に印刷される「eL-QR」(二次元コード)を自宅のパソコンやスマートフォンなどから読み取ることで、クレジットカードやスマートフォン決済アプリによる納付ができます。
また、市税のクレジットカード納付の手続き方法が「東近江市納付サイト」から「地方税お支払サイト」での手続きに変更されました。
対象税目
- 市県民税(普通徴収)
- 軽自動車税
- 固定資産税
- 都市計画税
地方税お支払サイト
クレジットカードやスマートフォン決済アプリで納付が可能に
地方税お支払サイトで、クレジットカード、インターネットバンキング、指定口座からのダイレクト納付が各種スマートフォン決済アプリで利用できます。
全国の金融機関で納付が可能に
本市指定の金融機関以外でも、地方税統一QRコードに対応した金融機関であれば全国どこでも納付可能です。
対象となる取扱金融機関は、地方税お支払サイトを確認してください。
※取扱金融機関やスマホ決済などの各種支払手続きの操作方法については、次のリンクを確認してください。
納付書について
「eLマーク」、「eL番号」、「QRコード」の印刷位置については、以下の画像を参照ください。
注意事項
- 地方税お支払サイトやスマートフォン決済アプリで納付された場合、領収書は発行できません。納付状況は、決済確認画面や利用明細などで確認してください。
- 軽自動車の車検に必要な納税証明書は、軽自動車検査協会で納税状況が電子確認できるようになるため、車検用の納税証明書は送付しません。ただし、二輪車は、車検の際に引き続き納税証明書が必要なため、後日車検用の納税証明書を送付します。
- 車検を受けられる人でお急ぎの場合は、市役所(本庁・支所・出張所)や金融機関の窓口で納付してください。
(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です)
このページに関するお問い合わせ
税務部納税課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5606 電話:0748-24-5606
ファクス:0748-24-5577
ご意見・お問い合わせフォーム