東近江市生物多様性調査の結果
東近江市では、参加者が各専門家と共に各班(鳥類・魚類・昆虫・植物)に分かれて調査を行う「いきもの調査隊」と各専門家(鳥類・魚類・昆虫・植物)のみで調査を行う「専門家補足調査」を平成28年度および平成29年度に市内の5地点で実施しました。
平成28年度 いきもの調査隊
いきもの調査隊では、河辺いきものの森・愛知川中流と甲津畑町地先で平成28年6月11日(土曜日)と平成28年11月19日(土曜日)に計76名で生き物調査を実施しました。
いきもの調査隊(河辺いきものの森・愛知川中流と甲津畑町地先)で確認できた種類
- 鳥類
- 25種
- 魚類
- 10種
- 昆虫
- 121種
-
植物
- 117種
※詳しくは、ダウンロードファイルをご覧ください。
重要種
重要種とは、国や都道府県などによって指定されている、天然記念物や絶滅危惧種等に選ばれている種です。
項目 | 種名 | 計 |
---|---|---|
鳥類 | サシバ、カワセミ、キビタキ | 3種 |
魚類 | コイ、アブラハヤ、タカハヤ、シマドジョウ、アユ、ビワマス、ドンコ、カワヨシノボリ | 8種 |
昆虫 | フチムラサキノメイガ、オナガミズアオ、シロホソバ | 3種 |
植物 | タコノアシ、スズサイコ、キキョウ、カキツバタ、コガマ、オニノヤガラ | 6種 |
平成28年度 専門家補足調査
専門家補足調査では、奥永源寺の調査を実施しました。
専門家補足調査(奥永源寺)で確認できた種
- 鳥類
- 25種
- 魚類
- 1種
- 昆虫
- 111種
- 植物
- 244種
※魚類に関しては、ビワマス調査を実施しましたので、1種となっています。
重要種
項目 | 種名 | 計 |
---|---|---|
鳥類 | ヤマドリ、アオバト、ジュウイチ、ハチクマ、ハイタカ、サシバ、クマタカ、アカショウビン、クロツグミ、キビタキ、オオルリ | 11種 |
魚類 | ビワマス | 1種 |
昆虫 | クロマルハナバチ | 1種 |
植物 | ヒメスギラン、ヨコグラノキ、ハマウツボ、ヒメヨモギ、ヒメコヌカグサ、クモキリソウ | 6種 |
平成28年度 いきもの調査隊の結果
-
いきもの調査隊調査結果概要図(河辺いきものの森・愛知川中流) (PDF 2.0MB)
-
いきもの調査隊調査結果概要図(甲津畑町地先) (PDF 1.8MB)
-
調査場所位置図(平成28年度) (PDF 369.9KB)
平成29年度 いきもの調査隊
平成29年度では、伊庭内湖と佐久良川で平成29年5月28日(日曜日)に鳥類、平成29年6月10日(土曜日)に魚類・昆虫・植物、平成29年11月23日(祝・木)に鳥類・魚類・昆虫・植物を計92名で生き物調査を実施しました。
いきもの調査隊(伊庭内湖・佐久良川)で確認できた種類
- 鳥類
- 48種
- 魚類
- 25種
- 昆虫
- 100種
- 植物
- 218種
※詳しくは、ダウンロードファイルをご覧ください。
重要種
重要種とは、国や都道府県などによって指定されている、天然記念物や絶滅危惧種等に選ばれている種です。
項目 | 種名 | 計 |
---|---|---|
鳥類 | ヨシガモ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、チョウサギ、ケリ、イカルチドリ、イソシギ、ミサゴ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、コシアカツバメ、オオヨシキリ、セッカ | 19種 |
魚類 | ニホンウナギ、コイ、ゲンゴロウブナ、ギンブナ、ホンモロコ、ズナガニゴイ、スゴモロコ、ドジョウ、シマドジョウ、ビワコガタスジシマドジョウ、アカザ、ドンコ、カワヨシノボリ | 13種 |
昆虫 | モートンイトトンボ | 1種 |
植物 | サデクサ、ガガブタ、シソクサ、カワヂシャ | 4種 |
平成29年度 専門家補足調査
専門家補足調査では、伊庭内湖から湖岸までの調査を実施しました。
専門家補足調査(伊庭内湖から湖岸まで)で確認できた種
- 鳥類
- 30種
- 魚類
- 15種
- 昆虫
- 97種
- 植物
- 287種
重要種
項目 | 種名 | 計 |
---|---|---|
鳥類 | ヨシガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、チュウサギ、ケリ、イソシギ、チュウヒ、セッカ、ベニマシコ | 9種 |
魚類 | ハス、モツゴ、ホンモロコ、ゼゼラ、ツチフキ、デメモロコ、スゴモロコ、アユ、ビワヨシノボリ | 9種 |
昆虫 | 0種 | |
植物 | サデクサ、ガガブタ、コウガイモ、ミクリ | 4種 |
平成29年度 いきもの調査隊の結果
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部森と水政策課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
電話:0748-24-5524 ファクス:0748-24-5692
ご意見・お問い合わせフォーム