ごみの行方を知る研修会を開催します
イベントカテゴリ: 体験(つくる・みる・きく)
東近江市から発生するごみに関わる工場を見学し、環境にやさしい資源の活用について学びませんか。

- 開催日
-
令和7年10月20日(月曜日)
- 開催時間
-
午前9時 から 午後3時10分 まで
- 開催場所
-
三重中央開発株式会社
※集合場所:東近江大凧会館駐車場
(研修先へはバスで移動します。) - 対象
-
一般
東近江市に在住または在勤している18歳以上の人 - 内容
東近江市のごみの行方について学び、関心を深めるとともに、一人一人の環境問題に対する意識の高揚につなげることを目的に開催します。
- 申込み
-
必要
10月6日(月曜日)までに電話で申し込んでください。
※申込みは先着順です。定員に達した時点で締切ります。
※受付:平日午前8時30分~午後5時
※詳細は、申し込まれた人に後日連絡します。
※イベント中のケガや事故などについては、応急処置のみ対応します。
- 申込み締め切り日
-
令和7年10月6日(月曜日)
- 費用
-
無料
※昼食代は各自で負担となります。
- 募集人数
- 25人
- 主催
- 東近江市さわやか環境づくり協議会
- 問い合わせ
- 環境部生活環境課
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部生活環境課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5633 電話:0748-24-5633
ファクス:0748-24-5692
ご意見・お問い合わせフォーム