湖東図書館

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004255  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

写真:湖東図書館外観

概要

湖東図書館は木造の温かみのある広々とした空間で、ゆったり過ごしていただけます。
充実した暮らしに役立つ資料で、一人ひとりの生活を支えるとともに、クラシック・ジャズなどの音楽CDや、洋画・邦画・落語などのDVDも取りそろえています。
また地元出身の映画監督、沢島忠氏より寄贈された資料コーナー「沢島文庫」があります。毎週木曜日には20時00分まで夜間開館をしていますのでお勤め帰りにもぜひ利用してください。

所在地
〒527-0135 東近江市横溝町1967番地
電話
0749-45-2300 050-5801-2300(IP電話)
ファクス
0749-45-3343
建築年月

平成5年3月26日

開館時間
10時00分から18時00分まで(木曜日は20時00分まで)
休館日
  • 火曜日/国民の祝日(火曜日が祝日となる日はその翌日も休館)
  • 月末整理日(毎月第4金曜日)
  • 年末年始(12月28日~翌年1月4日まで)
  • 特別整理期間
駐車場
40台
交通アクセス
  • JR琵琶湖線(東海道線)近江八幡駅乗り換え、近江鉄道八日市駅下車(近江鉄道利用は約17分)、近江鉄道八日市駅よりちょこっとバス湖東東線で約20分、「湖東支所」下車すぐ。
  • 名神八日市ICより直進、国道307号線を経由して約6km、車で約15分。
ホームページ

地図

施設概要

写真:館内の様子

湖東図書館へようこそ。

木造の温かみのある広々とした空間の中で、ゆったり過ごしていただけます。充実した暮らしに役立つ資料で一人ひとりの生活を支えるとともに、クラシック・ジャズなどの音楽CDや、洋画・邦画・落語などのDVDも取り揃えております。

また地元出身の映画監督、沢島忠氏より寄贈された資料コーナー「沢島文庫」があります。毎週木曜日には20時00分まで夜間開館をしていますので、お勤め帰りにもぜひ利用してください。

図書館のご利用は無料です。

本を借りるとき

東近江市内にお住まいの人、市内に通勤・通学されている人ならどなたでも借りていただけます。

登録

はじめての人は、登録カウンターで利用カードをお作りします。
その際、住所を証明するものが必要です。(保険証、運転免許証、生徒手帳など)
市外在住の方は市内への在勤・在学が証明できるもの(通勤証明書、保険証の通勤先欄参照など)もお願いします。

貸出期間および制限冊数

  • 本・雑誌・紙芝居…3週間以内 期間内に読める範囲で何冊でも可
  • カセットテープ…3週間以内 何点でも可
  • CD…3週間以内 6点まで
  • ビデオ・DVD…3週間以内 あわせて3点まで

なお、雑誌の最新号は館内のみの利用です。

本の返却

開館中は返却カウンターにお返しください。
図書館が閉まっている時は玄関左側の返却ポストにお返しください。
ただし、カセット・CD・ビデオ・DVDなどは破損する恐れがありますので、ポストにお返しにならずに返却カウンターにお返しください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

湖東図書館
〒527-0135 東近江市横溝町1967
IP電話:050-5801-2300 電話:0749-45-2300
ファクス:0749-45-3343
ご意見・お問い合わせフォーム