美術工芸(第21回(令和7年度)東近江市美術展覧会入賞作品)
美術工芸部門 審査員:廣田千惠
〈総評〉向上心を持って創作されているのがわかる良い作品が揃いました。今後もより一層の追及、工夫を期待いたします。
市展賞

【命題】秋色
【住所】蒲生郡日野町
【氏名】彩巴(滝本智子)
【特別賞】東近江市議会議長賞
【講評】押し花の作品ですが、不自然さが全くなく、良い構図、色合いで花もいきいきと見えます。ライトシェードの形も工夫された秀作です。
特選

【命題】飛びかんな壺
【住所】東近江市
【氏名】瀧沢正
【特別賞】びわ湖放送株式会社賞
【講評】技術に裏付けされた造形が美しく、飛びかんなを使った模様の構成も色もとても良いと思います。もう少し大きいと更に良いです。
特選

【命題】釧路湿原
【住所】東近江市
【氏名】大橋嘉江
【特別賞】滋賀報知新聞社賞
【講評】広々とした美しい景色の一瞬を切り取ったような構図が良くガラスの持つ模様を上手く利用した表現、空気感が良いと思います。下方の木々が少し単調で重く感じるので、他の種類の木に数本は変える等、工夫してみてください。
佳作

【命題】令和耳付花器
【住所】東近江市
【氏名】都志秀樹
【講評】大きさもあり、下方と上方に全く違う形を取り付けた造形には好感が持てます。全体の形のひずみ具合が気になるので、美しいひずみ具合いを更に追及していただきたいと思います。取手は無い方が良いと思います。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム