生理用品を必要としている人に無償で配布します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008323  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

必要な方への生理用品無償配布をします

入れ替え時期となっていた防災備蓄品を活用し、必要とされる人に生理用品を無償で配布します。配布時には、窓口に設置する専用カードで必要な生理用品が受け取れるよう配慮を行うほか、女性職員が対応します。

配布場所

人権・男女共同参画課(市役所新館1階)

配布期間

平日8時30分から17時15分

※在庫がなくなり次第終了とします。

配布方法

  • 2パック(1パックにつき昼用22枚入りまたは夜用10枚入り)を紙袋に入れて配布します。
  • 名前や住所など個人情報はお伺いしません。
  • 窓口に設置する専用カードで意思確認することにより受け取れるよう、配慮を行います。
  • 家庭につき原則2パックの配布になります。

このページに関するお問い合わせ

市民部人権・男女共同参画課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5620 電話:0748-24-5620
ファクス:0748-24-0217
ご意見・お問い合わせフォーム