上下水道使用料

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001881  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

上下水道使用料は、各施設の維持管理に必要な経費に充てるため、皆様にご負担いただいています。より一層の健全経営に向けた取り組みを進めてまいりますので、皆様のご理解をお願いします。

水道料金について

水道料金
メーターの口径/用途 水量 基本料金(税抜き)

超過料金(税抜き)

(1立方メートルにつき)

13mm 10立方メートルまで 1,570円 157円
20mm 15立方メートルまで 2,360円 157円
25mm 30立方メートルまで 5,140円 165円
30mm 50立方メートルまで 8,570円 165円
40mm 100立方メートルまで 17,140円 165円
50mm 150立方メートルまで 25,720円 165円
75mm 300立方メートルまで 51,430円 165円
100mm 500立方メートルまで 85,720円 165円
公衆浴場用 50立方メートルまで 5,500円 100円

臨時用:1,572円+使用水量×334円

永源寺地区の上水道使用料については、口径75mmと100mmの取り扱いがありません。

下水道使用料について

下水道は公共下水道と農村下水道の2種類があります。

公共下水道をご利用の皆様

公共下水道使用料 基本料金
用途/区分 排水量 料金(税抜き)
一般排水 10立方メートルまで 1,200円
公衆浴場排水 300立方メートルまで 12,000円
公共下水道使用料 超過料金
用途/区分 排水量 料金(税抜き)
(1立方メートルにつき)
一般排水 11~20立方メートル 145円
一般排水 21~40立方メートル 155円
一般排水 41~100立方メートル 165円
一般排水 101~500立方メートル 176円
一般排水 501立方メートル以上 185円
特定排水 751立方メートル以上 196円
公衆浴場排水 301立方メートル以上 50円

特定排水:工場・事業所などからの排水のうち、1か月当たりの排水量が750立方メートルを超えるもの

農村下水道をご利用の皆様

農業集落排水処理施設使用料 汚水
汚水量(基本料金) 基本料金(税抜き) 汚水量(超過料金) 超過料金(税抜き)
(1立方メートルにつき)
20立方メートルまで 1,900円 21立方メートル~ 120円

地下水認定水量:8立方メートル/人

汚水量の決め方

  1. 上水道のみを使用している場合は、上水道の使用水量が汚水量になります。
  2. 地下水のみを使用の場合は、1人あたり8立方メートル(1か月)が認定水量となります。
  3. 上水道と地下水を併用している世帯は、水道水の使用水量と認定水量を毎月比較し、多いほうの水量により算定します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

水道部上下水道料金課
〒527-0041 東近江市川合寺町746番地(水道事務所)
IP電話:050-5801-2061・2062 電話:0748-22-2061・2062
ファクス:0748-22-6962
ご意見・お問い合わせフォーム