水道料金などのお支払いがスマートフォン決済で可能です

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001882  更新日 令和7年3月5日

印刷大きな文字で印刷

納付書に記載のバーコードをスマートフォンのカメラで読み込めば、いつでもどこでも電子マネーでのお支払いが可能です。

対象アプリ

PayB、PayPay、楽天銀行、au PAY、d払い、FamiPay、楽天ペイの8種類のスマートフォン決済アプリが利用できます。

スマートフォン決済にはアプリの登録、および電子マネーのチャージが必要です。

登録、チャージ方法や注意事項についてはアプリのアイコンをクリック(外部リンクへ飛びます。)し、確認してください。

  • 手数料はかかりません。
  • 現在、口座振替支払いの場合は納付書支払いへの変更が必要です。東近江市水道事務所まで問い合わせてください。

注意事項(アプリの使用前に必ずご確認ください。)

  • 領収書は発行されませんので、支払った履歴は各種アプリにて確認してください。領収書が必要な場合は、コンビニエンスストアや金融機関などでお支払いください。
  • スマートフォン決済の場合、お支払い後に領収印のない納付書が手元に残りますので、二重払いにならないように注意してください。万が一、二重払いになってしまっても、決済の取り消しはできません。後日、上下水道料金課から連絡します。
  • 利用料金がスマートフォン決済アプリの上限金額を超えるもの、納付期限が切れているもの、読み取りできないものは、スマートフォン決済でのお支払いができません。
  • お支払い可能な金額の上限については各アプリ提供元に確認してください。
  • アプリのダウンロードおよびご利用にかかる通信料は利用者負担となります。
  • その他注意事項に関しては、各アプリのホームページで確認してください。

このページに関するお問い合わせ

水道部上下水道料金課
〒527-0041 東近江市川合寺町746番地(水道事務所)
IP電話:050-5801-2061・2062 電話:0748-22-2061・2062
ファクス:0748-22-6962
ご意見・お問い合わせフォーム