鈴鹿10座バッジ配付終了

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003967  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

鈴鹿10座バッジ配付終了のお知らせ

好評をいただきました鈴鹿10座バッジは4月12日(月曜日)をもって予定配付数に達したため配布を終了しました。

多くの人に鈴鹿10座にお越しいただき、誠にありがとうございました。

鈴鹿10座の取り組みは、新たな段階にステップアップしようと考えています。

登山により少なからず環境に負荷がかかっています。この奥深く素晴らしい鈴鹿山脈の環境を次世代に継承するため、登山道の整備や鈴鹿特有の植物の保全、ごみ・し尿問題への対応など登山者の皆さんとともに取り組みたいと考えます。引き続き、鈴鹿10座への応援をよろしくお願いします。

なお、お持ちの鈴鹿10座スタンプカードへの押印は行っていますので、ぜひ鈴鹿10座ビジターセンターに立ち寄ってください。

登山道整備・保全活動

写真:登山道整備
登山道整備
写真:ササユリ保全作業
ササユリ保全作業

写真:シロヤシオ保全作業前
シロヤシオ保全作業前
写真:シロヤシオ保全作業後
シロヤシオ保全作業後
写真:道迷い防止の標識設置
道迷い防止の標識設置
写真:鈴鹿10座バイオトイレの整備
鈴鹿10座バイオトイレの整備

このページに関するお問い合わせ

環境部森と水政策課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
電話:0748-24-5524 ファクス:0748-24-5692
ご意見・お問い合わせフォーム