農作業中の熱中症にご注意ください
農作業中の熱中症対策について
農作業中の熱中症による死亡者は、最高気温が30℃を超えると多くなる傾向があります。
特に、高齢の農業従事者は熱中症リスクが高く、こまめな水分と塩分の補給や周囲の人が協力して休憩の声かけを行うなどの対策が必要です。
MAFFアプリにおける「熱中症警戒アラート」の通知機能について
MAFFアプリは、農林水産省が農業に携わる皆さんに役立つ情報を直接届けるスマホ用アプリです。
このアプリは、熱中症警戒アラートが発出された地域に在住する登録者に対して、プッシュ通知で知らせるものです。今後、気温の上昇とともに熱中症警戒アラートが発出される日が増加することが想定されます。ぜひ、MAFFアプリを登録して熱中症対策に活用してください。
アプリのダウンロードについては次のリンクをご覧ください。
LINEアプリを活用した熱中症警戒アラート、暑さ指数の情報配信
環境省では、LINEアプリを活用した熱中症警戒アラート、暑さ指数の情報配信も行っています。MAFFアプリをインストールできない場合は、LINEアプリによる熱中症対策も検討してください。
熱中症対策アイテム集
農林水産省が、農林水産業における熱中症対策アイテム集を作成しました。熱中症対策の参考に活用してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部農業水産課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5660(農政係) 050-5802-9020(農業経営係)
電話:0748-24-5660(農政係) 0748-24-5561(農業経営係)
ファクス:0748-23-8291
ご意見・お問い合わせフォーム