いきいき生活プロジェクト

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010112  更新日 令和7年10月9日

印刷大きな文字で印刷

いきいき生活プロジェクトでびわこリハビリテーション専門職大学と連携しています

体操指導
保健センターからフレイル予防についての話

東近江市は、令和3年2月からびわこリハビリテーション専門職大学と相互に連携・協力しながら協働事業に取り組むことを目的とした協定を結んでいます。大学地域連携課題解決支援事業(環びわ湖大学・地域コンソーシアム)として、「いきいき生活プロジェクト」と題した介護予防の連続講座を開催し、これまで以上に多様で新しい連携・協働によるフレイル予防に取り組んでいます。

運動指導
びわこリハビリテーション専門職大学による運動指導

実績:令和3年度 7回189人 令和4年度 16回545人 令和5年度 8回203人 令和6年度 6回123人
令和7年度はシルバー人材センター会員を対象に実施しています。

問合せ先

保健センター

IP電話050-5801‐5050 電話:0748‐23-5050

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康推進課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館1階)
IP電話:050-5801-5646 電話:0748-24-5646
ファクス:0748-24-1052
ご意見・お問い合わせフォーム