令和7年度東近江市男女共同参画に関する市民意識調査を実施します
本市では、男女共同参画社会の実現を目指し、平成27年4月1日から東近江市男女共同参画推進条例を施行するとともに、令和4年には「第3次東近江市男女共同参画推進計画」を策定し、さまざまな取組を進めています。
このたび、男女共同参画についてのこれまでの取組の成果や実態を把握し、今後の施策や計画づくりの参考とするため、令和7年10月1日現在、東近江市在住の18歳以上の人から無作為に抽出した2,000人を対象に、市民意識調査を実施します。
郵送で調査票が届いた皆さんは、本調査へのご協力をお願いします。
調査対象
東近江市住民基本台帳から無作為に抽出した満18歳以上の市民約2,000人
回答方法
郵送またはインターネットで回答してください
郵送による回答
調査票にボールペンや鉛筆などで直接記入し、同封の返信用封筒(切手不要)に封入の上、 令和7年11月19日(水曜日)までにポストに投函してください。
- 封筒や調査票に氏名の記載は不要です。
インターネットによる回答
パソコンやスマートフォンなどを用いて、送付した調査票に記載の二次元コードまたはURLからアクセスし、令和7年11月19日(水曜日)までに送信してください。
- 回答には、調査票の表紙に付記された「調査票番号」が必要です。
- 調査票番号は重複回答を防ぐためのものです。個人を特定するためのものではありません。
- インターネットから回答した人は、調査票の記入や返送は不要です。
調査期間
10月21日(火曜日)から11月19日(水曜日)まで
調査報告
回答いただいた内容を、集計・分析し、調査結果報告書を作成します。
報告書は、市ホームページに掲載する予定です。
前回調査結果
このページに関するお問い合わせ
市民部人権・男女共同参画課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5620 電話:0748-24-5620
ファクス:0748-24-0217
ご意見・お問い合わせフォーム