戸籍の届出後の証明書発行

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001594  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

戸籍の届出後の証明書発行について

戸籍の届出をされた後、新しい内容での戸籍謄抄本や住民票を取得される際、日数がかかる場合がございます。

戸籍謄抄本

戸籍謄本(抄本)の発行可能日
  本籍が東近江市で東近江市に届出 本籍が市外で東近江市に届出 本籍が東近江市で他市区町村に届出
発行可能日 届出してから1週間から10日程度 届出してから2週間から3週間程度

届書が東近江市に通知されてから1週間から2週間程度

通知時期は届出する市区町村にお問い合わせください。

ただし、戸籍の届出に不備がある場合や、複数の届出を同時にされた場合は、戸籍の記載にはさらに日数がかかりますのでご了承ください。
詳しくは本籍地の市区町村へお問い合わせください。

住民票

住民票の発行可能日
  住民登録地が東近江市で
東近江市に届出
住民登録地が市外で
東近江市に届出
住民登録地が東近江市で他市町村に届出
発行可能日 即日(土日祝日や平日時間外に届出をされた場合は翌開庁日) 住民登録地の市区町村によって異なります。
通常1週間から2週間程度
通知が東近江市に送付された翌日
発送時期は届出する市区町村にお問い合わせください。
なお、住民票の反映をお急ぎの場合は、受理証明書(原本)を持参してください。

戸籍の届出の内容に不備があった場合は、反映までに日数がかかります。詳しくは住所地の市区町村へお問い合わせください。

受理証明書

受理証明書の発行可能日
  平日開庁時間内の届出 平日開庁時間外、土曜日、日曜日、祝日(年末年始)
発行可能日 届出日より2~3日 翌開庁日より2~3日

お急ぎの方は、事前にご相談ください。大型連休や年末年始前後に戸籍の届出をされた場合には、通常よりお時間がかかります。受理証明書は届出地のみの発行となりますので、ご注意ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市民部市民課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5630 電話:0748-24-5630
ファクス:0748-23-6600
ご意見・お問い合わせフォーム