建部コミュニティセンター
- 概要
当コミュニティセンターは、東に1級河川愛知川の河辺林(河辺いきものの森)、西には箕作山を望み、また緑豊かな田園地区に囲まれ、恵まれた環境の中で、「世代間交流」と「環境にやさしい里づくり」を目標に地域住民活動しています。
- 所在地
- 〒527-0006 東近江市建部日吉町31番地
- 電話
- 0748-22-0303 050-5801-0303(IP電話)
- ファクス
- 0748-22-0303
- 建築年度
- 昭和62年3月
- 設立年月
- 昭和29年4月
- 管理者
- 建部地区まちづくり協議会(指定管理者)
- 対象地域
- 建部地区
- 開館時間
- 午前9時から午後10時まで
- 休館日
- 12月29日から1月3日
- 駐車場
- 35台
地図
施設案内
コミュニティセンターには、地域のみなさんの学習、文化活動やまちづくりなどを進める施設として、次の学習・集会施設を備えています。
部屋名 |
1時間あたり |
---|---|
大会議室 |
750円 |
研修室 |
200円 |
和室 |
350円 |
調理実習室 |
200円 |
- 冷暖房を使用される場合は、1.5倍の料金になります。
- 市外の方が利用される場合は、2倍の料金になります。
- 詳しくは、コミュニティセンターまでお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部まちづくり協働課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5623 電話:0748-24-5623
ファクス:0748-24-5560
ご意見・お問い合わせフォーム