蒲生コミュニティセンター
- 概要
蒲生コミュニティセンターは、生涯にわたって生きがいをもち、心豊かに生き生きと暮らしたいという住民の願いに応える生涯学習の拠点施設で、学習室、調理室、視聴覚室、多目的室などがあり、多くの市民のみなさんにご利用いただいています。
また、市民の文化の向上と芸術の振興を図る東近江市あかね文化ホールとの複合施設として、地域住民に親しまれています。- 所在地
- 〒529-1531 東近江市市子川原町461番地1
- 電話
- 0748-55-0207 050-5801-0207(IP電話)
- ファクス
- 0748-55-3898
- 建築年度
- 平成3年度
- 設立年月
- 平成3年7月
- 管理者
- 蒲生地区まちづくり協議会(指定管理者)
- 開館時間
- 午前9時から午後10時まで
- 休館日
- 12月29日から1月3日 そのほか必要と認められた日(施設点検日など)
- 駐車場
- 220台(蒲生支所・図書館・せせらぎと共用)
地図
学習室1、3
- 学習室1…定員 12名
- 学習室3…定員 18名 飲食禁止
学習室2
定員 36名
調理実習室と一体化することも可能
学習室4
定員 12名
学習室5
定員 60名
パーテーションで仕切り可
学習室6A、6B
和室 50畳
定員 50名(全面使用の場合)
多目的室
定員 30名
一面鏡張、ピアノあり、土足禁止
視聴覚室
定員 24名
一面鏡張、土足禁止
工芸室
定員 18名
調理実習室
定員 24名(調理台7台)
学習室7
定員 90名
ピアノあり、土足禁止
小ホール 可動椅子使用
収容人員 150人
飲食禁止
小ホール フロア
※フロアの状態では飲食可能です。
施設使用料のご案内
部屋名 |
1時間あたり |
---|---|
小ホール(可動席仕様) | 2,800円 |
小ホール(多目的ホール仕様) | 1,400円 |
学習室1 | 200円 |
学習室2 | 350円 |
学習室3 | 200円 |
学習室4 | 200円 |
学習室5 | 350円 |
学習室6A | 350円 |
学習室6B | 350円 |
学習室7 | 750円 |
多目的室 | 350円 |
調理実習室 | 350円 |
視聴覚室 | 350円 |
工芸室 | 350円 |
- 冷暖房を使用される場合は、1.5倍の料金になります。
- 市外の方が利用される場合は、2倍の料金になります。
- 詳しくは、コミュニティセンターまでお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部まちづくり協働課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5623 電話:0748-24-5623
ファクス:0748-24-5560
ご意見・お問い合わせフォーム