永源寺コミュニティセンター
- 概要
永源寺コミュニティセンターは、永源寺地区の生涯学習の中枢として、社会教育団体の育成・スポーツ振興・子育てから高齢者対策まで、幅広く住民のニーズにあった活動を行っています。
約200人収容のもみじホールから数人用の会議室まで12の部屋を設けており、活動用途に応じて各種団体のみなさんにご利用いただいています。ロビーは広々としており、作品発表の場に最適です。
- 所在地
- 〒527-0231 東近江市山上町1316番地
- 電話
- 0748-27-1060 050-5801-1060(IP電話)
- ファクス
- 0748-27-1974
- 建築年月
- 平成6年7月18日、平成26年1月28日増築
- 管理者
- 永源寺地区まちづくり協議会(指定管理者)
- 開館時間
- 午前9時~午後10時
- 休館日
- 12月29日~1月3日
- 駐車場
- 50台
- 交通アクセス
- <電車・バスご利用の場合>
- 【名古屋・東京方面より】
JR東海道新幹線「米原駅」乗り換え、近江鉄道「八日市駅」下車、近江バスで35分 - 【京都・大阪方面より】
JR琵琶湖線「近江八幡駅」乗り換え、近江鉄道「八日市駅」下車、近江バスで35分
名神自動車道「八日市インター」から国道421号線を永源寺方面へ約10分、永源寺支所前 - 【名古屋・東京方面より】
地図
もみじホール
演芸会やコンサート、講演会等に利用いただけます。
101研修室
15人程度の会議やサークル活動に利用いただけます。
102研修室
20人程度の会議やサークル活動に利用いただけます。
201会議室
25人程度の会議やサークル活動に利用いただけます。
202和室
8帖の和室です。
203会議室
15人程度の会議やサークル活動に利用いただけます。
301会議室
30人程度の会議やサークル活動に利用いただけます。
302会議室
15人程度の会議やサークル活動に利用いただけます。
303会議室
10人程度の会議やサークル活動に利用いただけます。
304、305和室
304、305和室は一続きの和室として利用いただけます。
調理室
IHコンロ付き調理台を4台備えています。
施設使用料のご案内
部屋名 | 1時間あたり | 面積 |
---|---|---|
もみじホール |
1,400円 |
約223平方メートル |
101研修室 |
200円 |
約36平方メートル |
102研修室 |
350円 |
約56平方メートル |
201会議室 |
350円 |
約83平方メートル |
202和室 |
200円 |
約32平方メートル |
203会議室 |
200円 |
約31平方メートル |
301会議室 |
350円 |
約85平方メートル |
302会議室 |
350円 |
約61平方メートル |
303会議室 |
200円 |
約24平方メートル |
304和室 |
200円 |
約39平方メートル |
305和室 |
200円 |
約39平方メートル |
調理室 |
350円 |
約56平方メートル |
このページに関するお問い合わせ
市民部まちづくり協働課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5623 電話:0748-24-5623
ファクス:0748-24-5560
ご意見・お問い合わせフォーム