家庭から排出されるがれき類(コンクリート殻等)の民間リサイクルプラントへの搬入
東近江市内の家庭から排出されるがれき類のリサイクル処分について
東近江市内の家庭から排出されるがれき類につきまして、これまでは中部清掃組合の能登川清掃センターへ20cm以下にして搬入していただく方法のみでしたが、新たに民間リサイクルプラントへの持込みが可能になりました。
持ち込みいただいたがれき類は中間処理後、全量リサイクルされます。
なお、がれき類を持ち込む場合は、必ず事前に各事業所に連絡するとともに記載の【お持ち込みいただくことができるがれき類】および【注意事項】を確認してください。
持込みできるがれき類
- コンクリート殻(無筋)
- コンクリート殻(鉄筋)
- アスファルト殻
- その他(瓦、コンクリート2次製品、レンガ等)・・・施設により受入れ可能な品目が異なります。
注意事項
- 持込みには各施設に電話で事前連絡(日時、品目等)が必要となります。
- 市への連絡は不要です。
- 持込み時に申請書の記入が必要です。
- 持込みできるがれき類は東近江市内で発生したもののみです。
- 持込み時に身分証明書の提示を求められる場合があります。
- 料金につきましては各施設に直接問い合わせてください。
- そのほか(瓦、コンクリート2次製品、レンガ等)につきましては、施設により受入れ可能な品目が異なります。
がれき類を持込みできる民間リサイクルプラント
奥儀建設株式会社
住所
東近江市中戸町662番地
電話
0748-23-0789
位置図
-
奥儀建設株式会社リサイクルプラント位置図 (PDF 420.5KB)
持ち込む前に必ずリサイクルプラントへ直接電話で連絡をしてください。
サタ山善株式会社
住所
東近江市蛇溝町1388番
電話
0748-22-3656
位置図
-
サタ山善株式会社リサイクルプラント位置図 (PDF 399.2KB)
持ち込む前に必ずリサイクルプラントへ直接電話で連絡をしてください。
ツチダ開発株式会社
住所
東近江市五個荘奥町38番地
電話
090-6059-3551
位置図
-
ツチダ開発株式会社リサイクルプラント位置図 (PDF 812.6KB)
持ち込む前に必ずリサイクルプラントへ直接電話で連絡をしてください。
株式会社安田組
住所
東近江市大清水町533番1、534番
電話
0749-42-4180
位置図
-
株式会社安田組リサイクルプラント位置図 (PDF 303.7KB)
持ち込む前に必ずリサイクルプラントへ直接電話で連絡をしてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部資源再生推進課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5636 電話:0748-24-5636
ファクス:0748-24-5692
ご意見・お問い合わせフォーム