ごみの出し方
- ごみの分別
- リチウムイオン電池などの処分
- ごみの分別でお困りの場合は、「ごみ出しルールブック」をご覧ください
- 使用済みペットボトルは必ずキャップとラベルをはがしてください
- 家電リサイクル法の対象となる家電4品目の処理方法
-
使用済小型家電の回収
平成27年1月5日から、使用済小型家電を回収しています。 - ごみ収集車で火災事故が発生しました
- 古紙(新聞・チラシ、雑誌、段ボール)、古着の回収
- 蛍光管、電池の回収
- 炭酸ガスシリンダー(ボンベ)は市で回収できません
- 石膏ボードやスレートは、ごみ集積所には絶対に出さないでください
- アスベスト(石綿)を含む珪藻土マット・コースターの取り扱い
- 家庭から排出されるがれき類(コンクリート殻等)の民間リサイクルプラントへの搬入
- 資源びんは分別して出してください
-
家庭用消火器の処分方法
家庭用消火器の処分方法について - 家庭用パソコンの処分方法