子育て世代の男性向けセミナー「その時、わが子を守るために 備え始めよう」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008324  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

子育ては日々突然な出来事の連続、想定外のこともしばしば起こります。子どもたちとの生活は、喜怒哀楽に満ちた刺激的な日々ですが、そんな中でも、大地震など大規模な災害は容赦しません。突然見舞われる自然災害に備えるために、今私たちは何をしておけばいいのでしょうか。
東近江市の災害のリスクや未就学児と共に備えるポイントなど、実習を交えながら楽しく学習します。その時、わが子を守るための備えを皆さんと一緒に学びましょう。

開催日時

12月15日(日曜日)13時15分~15時(受付:13時~)

会場

八日市図書館 2階集会室

講師

NPO法人とれじゃーBOX 理事長・防災士 大槻由美さん

対象

市内在住で未就学児のいる父親とその子ども
※ぜひ家族でお越しください。

定員

15組(申込み先着順)

申込み方法

電話または以下の二次元コードから申し込んでください。

人権・男女共同参画課(IP電話:050-5801-5620 電話:0748-24-5620)
(8時30分~17時 土曜・日曜日および祝日を除く。)

二次元コード:申込み用二次元コード

申込み期間

11月1日(金曜日)から。ただし、定員になり次第終了します。

セミナーチラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部人権・男女共同参画課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5620 電話:0748-24-5620
ファクス:0748-24-0217
ご意見・お問い合わせフォーム