「お米の日プロジェクト」協賛事業者を紹介します
ご飯食の良さや健康的な食生活を推奨し、近江米を食べる機会を増やしてもらうために、毎月8日は「お米の日」としています。この日は「もう一杯のごはんを食べよう」を合言葉に、積極的に近江米を食べてもらえるようプロジェクトを推進しており、この取組に賛同する市内事業者に協賛いただいています。
協賛企業には以下の取り組みのうち、いずれかの取り組みを行っていただいています。
- 毎月8日に「お米の日」をPRするのぼり旗を掲げる。(のぼり旗などのPRグッズは市が提供します。)
 - 月に1回以上、事業所内の食堂で近江米を使用する。
 - 事業所内でお米に関する取り組みを行う。(社内互助会事業における景品として近江米を使用するなど。)
 
協賛事業者一覧
- ボディメンテナンスサロン ユーラシィー(東近江市五個荘竜田町538)
 - 有限会社平井百貨店(東近江市川合町1569)
 - Crepier Cono(東近江市山上町2927-1)
 - マックスバリュ東海株式会社 マックスバリュ東近江店(東近江市青葉町2-8-1)
 - あいとうむすび(東近江市小倉町1830)
 - 株式会社村田製作所(東近江市東沖野4-4-1)
 - 日本料理魚繁大王殿(東近江市小脇町2323-1)
 - 蔵 Le rond K(東近江市八日市本町6-9)
 - 農事組合法人アクティブファーム百済寺(東近江市百済寺本町2065)
 - スネ吉食堂(東近江市東沖野2丁目5-13)
 - パンカフェKOKON~江近~(東近江市八日市本町7-8)
 - PAOPAN550(東近江市八日市本町6-14)
 - 頂き居酒屋ふじや。(東近江市八日市本町14-25)
 - 蒲生郵便局(東近江市市子川原町640-2)
 
ボディメンテナンスサロン ユーラシィー


☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
□近江米を使用した料理の提供を行っている。
□お米に関する社内での取組を行う。
ボディメンテナンスサロンユーラシィーについて
- 名称
 - ボディメンテナンスサロンユーラシィー
 - 住所
 - 東近江市五個荘竜田町538
 - 連絡先
 - 090-3708-4332
 - 営業時間
 - 10時00分~21時00分 水曜日休み
 
有限会社平井百貨店


☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
□社内食堂で近江米を使用している。
□お米に関する社内での取組を行う。
有限会社平井百貨店について
- 名称
 - 有限会社平井百貨店
 - 住所
 - 東近江市川合町1569
 - 電話番号
 - 0748-55-0888
 
Crepier Cono


☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
☑近江米を使用した商品を取り扱っている。
□お米に関する社内での取組を行う。
Crepier Conoについて
- 名称
 - Crepier Cono
 - 住所
 - 東近江市山上町2927-1
 - 営業時間
 - 11時00分~16時00分 水曜日休み
 - 電話番号
 - 0748-27-0147
 
マックスバリュ東海株式会社 マックスバリュ東近江店


☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
□社内食堂で近江米を使用している。
☑お米に関する社内での取組を行う。
マックスバリュ東海マックスバリュ東近江店について
- 名称
 - マックスバリュ東海マックスバリュ東近江店
 - 住所
 - 東近江市青野町2番8-1
 - 営業時間
 - 24時間営業
 - 電話番号
 - 0748-25-2835
 
あいとうむすび


☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
☑近江米を使用した商品の販売をしている。
□お米に関する社内での取組を行う。
あいとうむすびについて
- 名称
 - あいとうむすび
 - 住所
 - 東近江市小倉町1830
 - 連絡先
 - 0749-46-2170
 
株式会社村田製作所


☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
☑社内食堂で近江米を使用している。
□お米に関する社内での取組を行う。
株式会社村田製作所八日市事業所について
- 名称
 - 株式会社村田製作所八日市事業所
 - 住所
 - 東近江市東沖野四丁目4-1
 - 電話番号
 - 0748-22-5500
 
日本料理魚繁大王殿


☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
☑近江米を使用した料理の提供を行っている。
□お米に関する社内での取組を行う。
魚繁大王殿について
- 名称
 - 日本料理 魚繁大王殿
 - 住所
 - 東近江市小脇町2323-1
 - 営業時間
 - 昼営業 11時30分~14時00分
夜営業 17時30分~20時30分 - 定休日
 - 月曜日
 - 電話番号
 - 0748-23-5179
 
蔵 Le rond K

☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
☑近江米を使用した料理の提供を行っている。
□お米に関する社内での取組を行う。
蔵 Le rond Kについて
- 名称
 - 蔵 re rond K
 - 住所
 - 東近江市八日市本町6-9HON6GARDEN
 - 営業時間
 - 昼営業 11時30分~16時00分
 - 定休日
 - 夜営業 19時00分~23時00分
 - 電話番号
 - 050-8036-1112
 
農事組合法人アクティブファーム百済寺

☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
□近江米を使用した料理の提供を行っている。
□お米に関する社内での取組を行う。
農事組合法人アクティブファーム百済寺について
- 名称
 - 農事組合法人アクティブファーム百済寺
 - 住所
 - 東近江市百済寺本町2065
 - 営業時間
 - なし
 - 定休日
 - なし
 - 電話番号
 - 090-3269-3118
 
お食事処スネ吉食堂

☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
□近江米を使用した料理の提供を行っている。
□お米に関する社内での取組を行う。
お食事処スネ吉食堂について
- 名称
 - お食事処スネ吉食堂
 - 住所
 - 東近江市沖野二丁目5-13
 - 営業時間
 - 11時00分~15時00分
 - 定休日
 - 日曜日
 - 電話番号
 - 090-3494-1119
 
パンカフェKOKON~江今~

☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
☑近江米を使用した料理の提供を行っている。
☑お米に関する社内での取組を行う。
パンカフェKOKON~江今~について
- 名称
 - パンカフェKOKON~江今~
 - 住所
 - 東近江市八日市本町7-8
 - 営業時間
 - 
11時00分~15時00分 18時00分~22時00分
(土日のみ17時30分~22時00分)
 - 定休日
 - 月曜日、木曜日
 - 電話番号
 - 0748-29-3645
 
PAOPAN550

☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
☑近江米を使用した料理の提供を行っている。
☑お米に関する社内での取組を行う。
PAOPAN550について
- 名称
 - PAOPAN550
 - 住所
 - 東近江市八日市本町6-14
 - 営業時間
 - 
11時00分~15時00分 18時00分~22時00分
(土日のみ17時30分~22時00分)
 - 定休日
 - 月曜日、木曜日
 - 電話番号
 - 0748-34-0755
 
頂き居酒屋ふじや。

☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
☑近江米を使用した料理の提供を行っている。
☑お米に関する社内での取組を行う。
頂き居酒屋ふじや。について
- 名称
 - 頂き居酒屋ふじや。
 - 住所
 - 東近江市八日市本町14-25
 - 営業時間
 - 
火〜土曜日:18時00分〜25時00分(L.O 24時30分)
日曜日:17時00分〜25時00分(L.O 24時30分)
 - 定休日
 - 月曜日
 - 電話番号
 - 0748-34-4206
 
☑毎月8日にお米の日を周知するのぼり旗を掲げる。
日本郵便株式会社 蒲生郵便局

日本郵便株式会社 蒲生郵便局について
- 名称
 - 日本郵便株式会社 蒲生郵便局
 - 住所
 - 東近江市市子川原町640-2
 - 
営業時間
 - 
郵便窓口 9時00分~17時00分
貯金窓口 9時00分~16時00分
保険窓口 9時00分~16時00分
ATM 8時45分~18時00分
 - 定休日
 - 
土曜日・日曜日・祝日
※ATMは以下の時間は営業
土曜日 9時00分~17時00分
日曜日・祝日 9時00分~15時00分
 - 電話番号
 - 0748-55-0050
 
このページに関するお問い合わせ
農林水産部農業水産課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5660(農政係) 050-5802-9020(農業経営係)
電話:0748-24-5660(農政係) 0748-24-5561(農業経営係)
ファクス:0748-23-8291
ご意見・お問い合わせフォーム