令和7年度 手話体験講座の受講生を募集します
イベントカテゴリ: 講座・教室 健康・福祉
- 開催日
-
令和7年6月24日(火曜日) 、7月1日(火曜日) 、7月8日(火曜日)
「全3講座」
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 開催場所
-
能登川コミュニティセンター 学習室1・2
- 対象
-
市内在住・在勤者で手話を初めて学ぶ人
または学習経験がおおむね1年未満の人
※15歳以上(中学生を除く。)
※東近江市手話体験講座を今まで受講したことがない人 - 内容
初めて手話を学ぶ人のための体験講座です。
手話を使う聴覚障害者との交流も予定しています。
手話で楽しく、おしゃべりしてみませんか?
- 募集人数
-
20人(申込み先着順)
- 申込み
-
受講申込書に必要事項を記入し、障害福祉課または各支所の窓口へ申し込んでください。
オンライン申請も可能です。
- 申込み締め切り日
- 令和7年6月17日(火曜日)
- 費用
- 受講料は無料です。ただし、テキスト代770円が必要です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部障害福祉課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館1階)
IP電話:050-5801-5640 電話:0748-24-5640
ファクス:0748-24-5693
ご意見・お問い合わせフォーム