令和5年度児童発達支援自己評価結果およびサービス改善計画表を公表します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002939  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

児童発達支援「めだかの学校」のサービスの向上を図るため、厚生労働省が定める「児童発達支援ガイドライン」に基づく自己評価を行い、「令和5年度児童発達支援自己評価結果」および「サービス改善計画」を取りまとめました。
調査の実施に当たり、保護者の皆さんから多くの貴重なご意見をいただきました。この結果を踏まえ、児童発達支援「めだかの学校」の運営および利用者の支援にいかします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部障害福祉課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館1階)
IP電話:050-5801-5640 電話:0748-24-5640
ファクス:0748-24-5693
ご意見・お問い合わせフォーム