令和8年度有機転換推進事業交付金の要望調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010117  更新日 令和7年9月16日

印刷大きな文字で印刷

【10月10日締切】要望調査を実施します

令和8年度に有機転換推進事業の利用を希望する人は、要望調査票を期日までに農業水産課まで提出してください。

  • 提出書類 要望調査票
  • 提出期限 令和7年10月10日(金曜日)
  • 提出方法 メールまたは持参
  • 提出場所 農業水産課
  • メールアドレス [email protected]

令和8年度有機転換推進事業交付金について

概要

有機農業を新たに始める人を対象に、有機種苗の購入や土づくり、病害虫が発生しにくいほ場環境の整備といった有機農業の生産を開始するにあたり必要な経費について支援します。

対象者

有機農業に取り組む新規就農者または新たに有機農業の面積拡大に取り組む農業者

対象農地

慣行農業から有機農業への転換初年度となる農地

対象取組

令和8年度の本事業開始後に、播種・定植などを行い、原則、令和9年3月末までに収穫・販売が見込まれる取組

単価

10アールあたり2万円以内

※最小申請単位は10アール

要件

  • 将来的に国際水準の有機農業(※1)に取り組むこと

 ※1「有機農産物の日本農林規格」に定められた取り組み水準の有機農業

  • 「みどり認定」(※2)を受けているまたは受ける予定があること など

 ※2みどりの食料システム法に基づく環境負荷低減事業活動実施計画等の認定

成果目標

2年後も有機農業に取り組む面積を維持または拡大していること

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部農業水産課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5660(農政係) 050-5802-9020(農業経営係)
電話:0748-24-5660(農政係) 0748-24-5561(農業経営係)
ファクス:0748-23-8291
ご意見・お問い合わせフォーム