東近江市近江匠人 認証物産と事業者 農業生産法人有限会社永源寺マルベリー

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003707  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:近江匠人

農業生産法人有限会社永源寺マルベリー

永源寺地域の山間の耕作放棄地と高齢者雇用を考え、16年前に創業した農業生産法人有限会社マルベリーです。

  • 認証物産:有機桑茶、桑と明日葉の恵み、近江健康青汁
  • 代表者:吉澤 克美
  • 所在地:東近江市永源寺高野町201
  • 連絡先:0748-27-0772

近江匠人 認証物産

認証物産 【左】桑と明日葉の恵み【右】有機桑茶

写真:【左】桑と明日葉の恵み【右】有機桑茶

「桑と明日葉の恵み」
桑に加え、今日摘んだ若菜が翌日には成長しているといわれるほど生命力が強く、アンチエイジングに効果があるとされる明日葉をブレンドした健康茶です。

「有機桑茶」
山間部でも育つ植物で、糖尿病に効果があるとされる桑のお茶で、無農薬、有機栽培の健康茶です。

認証物産 近江健康青汁

写真:近江健康青汁

全国的にも長寿国と言われる滋賀県内で生産された機能性食材5種類(桑、近江抹茶、明日葉、ヨモギ、青花)を完全無添加でブレンドした青汁です。

事業者の思い

写真:事業者

16年前に永源寺地域の山間の耕作放棄地と、高齢者高齢者雇用を考えたのが事業の始まりです。継続的な健康ブームを受け、糖尿病に効果があり山間部でも育つ植物として、桑茶の栽培を始めました。はじめは方法もわからず、少量しか収穫できませんでした。

試行錯誤を続け、今では近畿圏最大の約10ヘクタールを扱うようになりました。また、当初は桑だけだった品種も、多品種を有機栽培し健康に特化した商品の開発に取り組んでいます。

耕作放棄地は現在も増え、栽培依頼も増え続けています。私たちができることは、雇用を創出すること、現代人の健康に役立つ品種の開拓をすることだと考え、守り手のいない土地を引き受け続けられるよう体制を整えています。

生産した農産物は卸売販売が中心ですが、将来は「永源寺オーガニック」としてブランド化し、国内外のマーケットにチャレンジしたいです。

このページに関するお問い合わせ

商工観光部観光物産課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5662 電話:0748-24-5662
ファクス:0748-23-8292
ご意見・お問い合わせフォーム